AGC Automotive
製品・ソリューション
技術開発
製品・ソリューション
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
事業内容
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
企業情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
JA
AGC Automotive
製品・ソリューション
製品・ソリューション
技術開発
事業内容
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
企業情報
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
サイトのご利用について
プライバシーポリシー
サイトマップ
AGC Automotive Europe quality
AGC Automotive America Policies
運営者
自動車用ガラス
AGCオートモーティブのコア事業である「自動車用窓ガラス」は、1956年に日本で生産を開始しました。
自動車用ガラス素板(もといた)の製造から補修用ガラスの製造までのサプライチェーンを構築しており、多岐にわたる高付加価値製品を世界15ヵ国で生産しています。
当社の製品は世界中の自動車メーカーに採用されており、自動車用ガラスで世界トップレベルのシェアを有しています。
CASE時代に向けた
製品開発への取り組み
自動車業界にはCASEという変革の波が押し寄せ、その変化はさらに加速しています。
当社ではこの変化に対応すべく、例えば高い遮熱・断熱性能でエアコン負荷を低減し、EVの航続距離延長に寄与する「Low-Eガラス」や「調光ガラス Digital Curtain®」、EV車内の静粛性を向上させる「遮音ガラス サウンドベール®」など、世界に先駆けて開発・提供しています。
Low-eガラス
調光ガラス Digital Curtain®
遮音ガラス サウンドベール®
イノベーションを生み出す技術開発体制
サステナブルな社会の実現のための
製造工程や製品開発への取り組み
近年、気候変動問題への対応が社会課題の中でも特に重要視されています。
当社は業界リーダーとして主要な役割を果たすべく、世界トップレベルの省エネガラス製造技術の開発・導入やDXの積極的な活用を進めるなど、製造工程におけるCO2排出量低減に努めています。
また、高い遮熱性能でエアコン負荷を低減し、燃費削減に寄与する「赤外線カットガラス クールベール」や「IRカット機能付き UVカットガラス」などの環境に配慮した製品を開発・提供することでもCO2排出量低減に取り組んでいます。
赤外線カットガラス クールベール®
UVカットガラス
品質向上への取り組み
安全と品質はお客様にとって最優先事項です。当社は「ゼロ・ディフェクト」の実現に向け妥協せず努力を続けながら、国際的な安全基準を満たした高品質な製品を提供しています。
この優れた品質は、全従業員によるベストプラクティスの継続的な開発に基づいて実現されています。また、厳選されたサプライヤー様やパートナー企業様には、当社の厳格な品質基準を遵守していただいています。
サービス向上への取り組み
多様化する消費者ニーズに合わせて自動車をカスタマイズするためのオプションも増え、その結果、自動車設計や製造プロセスは複雑化してきています。当社は、そのような状況でのお客様の課題を解決するべく高品質なサービスを提供しています。
サプライチェーン部門では、オンラインサポートやジャストインタイム・デリバリー、ジャストイン・シーケンス等により、経験豊富なスタッフがお客様のご要望に迅速にお応えしています。