AGC Automotive
製品・ソリューション
技術開発
製品・ソリューション
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
事業内容
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
企業情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
JA
AGC Automotive
製品・ソリューション
製品・ソリューション
技術開発
事業内容
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
企業情報
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
サイトのご利用について
プライバシーポリシー
サイトマップ
AGC Automotive Europe quality
AGC Automotive America Policies
運営者
技術開発
イノベーションを生み出す
技術開発体制
AGCオートモーティブは日本、中国、ヨーロッパ、北米に研究開発拠点を持ち、現地のニーズに基づいた開発活動ならびに4極で相互に連携したグローバル開発活動を行っています。
開発分野は素材開発・ガラス加工技術開発・コーティング技術開発、シミュレーション技術開発・複合化技術開発ならびに自動車ガラス生産技術開発を中心に、自動車用ガラスの新製品開発・新技術開発を行い、世界各地のお客様ならびに当社の生産拠点へ展開しています。
また、AGCグループの開発組織とも連携したより広範囲な開発活動も行っています。特にAGCグループの持つガラス・セラミクス・化学・エレクトロニクス関連技術ならびに共通基盤技術を融合させた自動車向けの技術開発と総合力で、素材から用途まで幅広くお客様へ提案活動を行っています。
サステナブルな
モビリティ社会の実現に向けて
自動車業界にはCASEやMaaSという変革の波が押し寄せており、その変革に対応すべく、当社では自動車用ガラスアンテナやセンサー対応カバーガラス、車窓ディスプレイといった製品を開発しています。それらの開発にはガラス材料技術、化学材料技術といったAGCグループの総合力も活かされており、高機能な製品をいち早く開発できる独自の強みとなっています。
また、当社では日本、ヨーロッパ、北米の開発拠点に最先端の電波暗室を備えており、自動車用ガラスアンテナ開発体制を整えています。 50年以上にわたるガラスアンテナ開発の知見で設計から開発、シミュレーション、製造までお客様を支援し、V2X時代の高速通信を支えます。
新開発:
Low-eコート付き調光パノラマルーフが​
快適性向上に加え、CO2排出削減にも貢献
当社の新製品であるLow-eコート付き調光パノラマルーフには新規に開発した車載用特殊Low-eコーティングが採用されています。
合わせガラスの車内面にコーティングされた特殊Low-e膜は、これまで培ってきた無機材料技術やガラスコーティング技術の融合により高い耐久性と今までにない遮熱・断熱性能を実現し、これまでパノラマサンルーフの課題だった夏の暑さ・冬の寒さを大きく改善します。
瞬時に透過光を制御し車内の光環境を調整可能とする調光機能には当社の高い樹脂・高分子材料技術や複合化技術が活かされ、クルマに新しい楽しさ、快適さ、体験価値を提供します。
また、エアコン負荷を低減して燃費向上によりCO2排出を削減、EVでは航続距離延長にも貢献します。シェードレス設定も可能となり車両軽量化にも寄与します。
AGCのLow-eコート付き調光パノラマルーフが トヨタ自動車株式会社 LEXUS初のBEV専用モデル「RZ」に採用