AGC Automotive
製品・ソリューション
技術開発
製品・ソリューション
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
事業内容
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
企業情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
JA
AGC Automotive
製品・ソリューション
製品・ソリューション
技術開発
事業内容
モビリティ
自動車用ガラス
自動車用補修ガラス
輸送機器・産業車両用ガラス
グローバルな生産体制
企業情報
ビジョン
ヒストリー
企業理念
事業概要
研究開発
サステナビリティ
株主・投資家情報
ニュース
お問い合わせ
採用情報
サイトのご利用について
プライバシーポリシー
サイトマップ
AGC Automotive Europe quality
AGC Automotive America Policies
運営者

AGC旭硝子の「WONDERLITE®」がクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」に採用

四季島は、「時間と空間の移り変わりを楽しむ列車」をテーマにしたJR東日本の豪華クルーズトレインです。四季島は、車両ごとに異なるコンセプトを扱っており窓や内装で様々な種類のガラスが使われています。中でも先頭車両の展望エリアは日本の四季おりおりの眺望を楽しんでもらうことをコンセプトにしており、日中快適に景色をご覧いただくためスイッチ操作によって太陽光の調節機能を持つ調光ガラス「WONDERLITE®」を採用頂きました。また、他の客室や運転室にも当社の鉄道用安全ガラス・インテリア用ガラスが用いられています。
「WONDERLITE®」は太陽光透過率の調節が可能な車両向け調光ガラスです。特殊コーティング(注1)を施しているため透明モード時でも日焼けの原因となる紫外線や暑さの原因となる赤外線をカットします。調光機能(注2)と特殊コーティングの効果的な組み合わせは、乗客に理想的な乗車環境を提供し、エアコン負荷など消費電力削減にも大きく貢献します。
AGCグループは、新幹線を始めとする鉄道の安全ガラスを手掛けて50年を超える経験があります。今後もAGCグループが持つ素材・技術の多様性を活かしながら、経営方針AGC plusで掲げる「安心・安全・快適」に繋がる更なる製品を開発・提供し続けていきます。
注1:太陽光線エネルギー制御による遮熱性を大きく向上させるガラス表面の金属薄膜コーティング
注2:合わせガラス内部の微粒子を電圧により整列させてガラスを透明にする調光素子技術
◎本件に関するお問い合わせ先:
AGC旭硝子 経営企画部 広報・IR室長 玉城 和美
担当:宮川